以前の記事では “Thank” と ”Appreciate” という動詞の使い方の例をあげました。本記事では名詞 “Gratitude” と形容詞 “Grateful” を使った例をあげてみましょう。フォーマルな文章を書く時などに使えます。
Gratitude 不可算名詞
deep gratitude 「深い感謝」 eternal gratitude 「永久に感謝」 などと使えます。
- gratitude to somebody
I would like to express my gratitude to my teacher. 先生に感謝の意を表したい。 - gratitude for something
I am filled with gratitude for your favours. あなたへの恩義は言い尽くせない。 - gratitude to somebody for something
I would like to express my gratitude to everyone for their hard work. 皆さんの努力への謝意を表したい。 - in gratitude for something
She was presented with the gift in gratitude for her long service. 彼女は長年の勤務へのねぎらいとして贈り物をもらった。 - I owe you a great debt of gratitude あなたには大きな恩義を感じている。
- Take this as a token ofmy gratitude for all your help. 感謝のしるしとして受け取ってください。
Grateful 形容詞
形容詞ですので「be動詞」と共に使われる場合が多いです。
- Thank you for doing this. I really am so grateful. やってくれてありがとう。心から感謝しています。
- grateful to somebody
We are very grateful to all those who contributed. 貢献してくださった皆さんに感謝しています。 - grateful for something
She said she was grateful for the support shown by the community. その地域社会からのサポートに非常に感謝していると彼女は言った - grateful to somebody for something
I am extremely grateful to all the teachers for their help. 全ての先生方のご協力には言葉にできないほど感謝しております。 - grateful that…
He was grateful that she didn’t tell his parents about the incident. その出来事について彼女が自分の両親に黙っていてくれたことを彼はありがたく思っている。 - I would be grateful if you could send the completed form back as soon as possible. 記入済みフォームを早急に返送していただけると助かります。
感謝の言葉は社会生活で必ず使うものですが、言われた方も言った方も心が温かくなる言葉です。友人とのカジュアルな会話、フォーマルな場面での文章など幅広く覚えておくと役に立ちますよ。